はじめに
以前,Word2Vec を用いて単語当てゲームを作りました.
しかし,遊んでみたところどうも語彙がイマイチです. 特に,概念を表す言葉や動作が答えの時,とても単語を当てるのが難しいということがわかりました.
元々は語彙リストを自動で抽出していたのですが,これを諦めて人力て作ってみました.
作ったものはここから遊べます.
やったこと
具体的で身近な物を表す名詞を集めました.
なるべく特定のカテゴリに偏らないように,以下のカテゴリに分けて,それぞれの中で単語を考えました.
- 動物(イヌ,カエル,カブトムシ,サメなど)
- 植物(桜,たんぽぽ,カボチャ,バラなど)
- 食べ物・料理(牛乳,ラーメン,かき氷,砂糖など)
- 身体(目,指,骨など)
- 家具・家財・日用品(ベッド,冷蔵庫,スポンジ,財布,ほうきなど)
- 衣服(ネクタイ,パーカー,靴下,サングラスなど)
- 建物・施設(本屋,駅,公園,ホテルなど)
- 武器(刀,弓,手裏剣など)
- 職業(歌手,大工,パイロット,侍など)
- 学校(クレヨン,黒板,ロッカー,リコーダーなど)
- 自然・理科(山,雨,電池,ガラス,鉄など)
- 乗り物・交通(ロケット,タクシー,信号機,看板など)
- 技術・工具・道具(釘,望遠鏡,鍵,タブレットなど)
- 遊び・玩具(オセロ,ジャングルジム,ジェットコースターなど)
複数カテゴリに属しそうな単語もありますが,大きな偏りなく網羅できていると感じています.
語彙の選定時の工夫として,上位概念と下位概念を混在させないようにしています. 例えば,「ハチ」「トンボ」「蚊」を選ぶ代わりに「虫」は選んでいません.
加えて,類似語との区別がつかなさそうな単語はなるべく省いています. 例えば,「アジ」「サバ」「イワシ」は類似度による区別がつかなさそうなので,入れていません.
おわりに
Word2Vec を利用した単語当てゲームのために,具体性を持った名詞リスト 515 を作成しました.この語彙リストに限りライセンスは CC0 にしているので,自由に使ってください. 語彙リストはこちらから閲覧やダウンロードができます.
ゲームはここから遊べます.